だっせん

だっせん
I
だっせん【脱線】
(1)汽車・電車などの車輪が軌道からはずれること。

「電車が~する」

(2)話の途中で, 横道にそれること。 また, 常軌を逸した行動をとること。

「講義の途中ですぐに~する」

II
だっせん【脱船】
乗組員が船長の許可を得ずその船から抜け出して帰船しないこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”